2007年、旭川と札幌を行き来する旅好き(物好き)浪人が、どうでもいい事を中心に全宇宙に向けお送りしていたブログ。こんな生活にも関わらず、第1志望の北大合格。
2次試験まで、あと
日
センター試験まで、あと
日
プロフィール
HN:
Devil
性別:
男性
職業:
不逞浪人
趣味:
ラジオを聞く、諸々の収集、その他
自己紹介:
北海道の、主産業が動物園な街に棲息。(一応檻の外。)
高3の三者面談で、「落ちたらどうする?」との担任の問いに
「いや、受かればいいんでしょ?」
と余裕発言をするも、誕生日の入試で見事不合格、後期で受かる筈もなくあっさり浪人決定。なのに4月に入ってから予備校入りを決める、優柔不断なダメダメ君。
こんな僕でも北大志望なんです。
【参考】地図 (Google Map)
高3の三者面談で、「落ちたらどうする?」との担任の問いに
「いや、受かればいいんでしょ?」
と余裕発言をするも、誕生日の入試で見事不合格、後期で受かる筈もなくあっさり浪人決定。なのに4月に入ってから予備校入りを決める、優柔不断なダメダメ君。
こんな僕でも北大志望なんです。
【参考】地図 (Google Map)
最新記事
(05/18)
(03/31)
(03/30)
(03/28)
(03/26)
(03/26)
(03/23)
最新コメント
[12/08 onsxiogvyy]
[12/08 djxuwbmlyi]
[12/08 kbumdecrgt]
[12/08 vmgfnjhukc]
[12/04 chdaocnghu]
[11/30 veucogjynr]
[11/29 dsrtkazakx]
[11/27 abonalbmsf]
[09/14 MeerBetebep]
[03/31 Devil]
[03/31 あい]
[03/30 txcxtc]
[03/30 Devil]
[03/30 あい]
[03/25 txcxtc]
最新トラックバック
アーカイブ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
リンク
★STUDY展望。
某コミュニティから派生。
★Dunkle Wissenschaft 西方連隊
某コミュニティの守護神。
★アメダス【旭川】
★アメダス【札幌】
★アメダス【東京】
当ブログへのリンクは好きにしてください。
某コミュニティから派生。
★Dunkle Wissenschaft 西方連隊
某コミュニティの守護神。
★アメダス【旭川】
★アメダス【札幌】
★アメダス【東京】
当ブログへのリンクは好きにしてください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【難易度分析を分析する Part2】
【難易度の記号】
▲…難化、△やや難化、□…昨年並み、▽…やや易化、▼…易化
【各予備校の変更点】(20日夜→21日夜)
★河合塾…現社▽→▼、地理B▽→▼、国語△→▽に大幅修正(評▽→▼、古▲→□、漢▲→△)、数学I▽→▼、数学IA▽→▼、生物△→▲
★駿台…地理Bに、比較の表現追加
★代ゼミ…変更は確認できず
★東進…世界史B□→▲に大幅修正、国語▽→▼(評小古漢□□▽▲は変わらず)、英語リスニング□→▲に大幅修正、物理▽→□、生物の見方を修正、理科総合A□→▲に大幅修正
河合塾と東進が変えまくっている。
特に東進に、2段階の大幅変更が目立つ。
東進は、すでに受験生のリサーチに手を付けたか。
河合塾は、他の予備校の顔色を窺ったか、あるいは分析を進めるにつれ、「やや…」の表現を取った思い切った判断に変えた可能性もある。
ただ、国語を唯一難化傾向とみていた河合塾が裏切ったのは残念。だって難しかったもん!!特に漢文。
ちなみに、河合の国語変更は昨日夜11時前に気付いたんだけど、今日河合塾の校舎に「やや難化」と書かれたままの分析表が貼ってあった。頼むから剥がさないでくれ。
【1月21日訂正】
昨日このページを書いた時点で、代ゼミの政経の分析を「易化=▼」、駿台の数学IAの分析を「やや易化=▽」としていましたが、昨日夜10時前に保存したページには代ゼミ政経が「やや易化」、駿台数学IAが「易化」と書いてありました。
絶妙なタイミングで変えられたのかも知れませんが、証拠がないため、それぞれ最初から「やや易」「易」だった事にしておきます。
河駿代東 ※♯
現社▼▼▼▼
倫理□□□□
政経▽□▽□ □△
世A▽△ □
世B△△▲▲
日A▽□ □
日B△△△□
地A▽▼ ▽
地B▼12▽
国語▽▽▽▼ △△
┣評▼ □ □
┣小▽ □ □
┣古□ ▽ ▽
┗漢△ ▲ 3
英筆□△□□ 4▲
英L△△△▲ □□
数Ⅰ▼▽ ▽
ⅠA▼▼▽▼ □□
数Ⅱ▽□ □
ⅡB□□□□ △□
物理□□▽□ ▽▽
化学□□□□ □□
生物▲△△5
地学□□□▲
総A□△△▲
総B□□□□
(※…俺が受けた感想、♯…俺の受験前の予想)
1…駿台地理Bは比較表現がない「やや易」→21日、「昨年と比べて」という表現が加わった。
2…代ゼミ地理Bは「大幅に易化」
3…俺は、今年の漢文は「死ぬほどムズイ」
4…英語は全体的には昨年並みだと思うけど、俺に相性の良い問題だった。
5…難易は「昨年並み」としつつも、平均点が「やや上昇」→「受験生のリサーチ結果からすると、低下予想」に変わった。
【平均点予想、どこが当たるか?】
各予備校が、問題の分析をもとにした予想平均点を発表した。
数日後には、リサーチ結果を受けた信頼性の高い数字が出てくるので、その前の、今見られる数字こそが、予備校の実力の((ひとつの))指標になるでしょう。
河合/駿台/代ゼ/東進¥去年の現実$俺の受験前予想
現社 60/60/55/61¥50
倫理 68/69/69/69¥70
政経 66/64/69/65¥64$59
世史B 62/63/64/61¥68
日史B 64/63/65/65¥67
地理B 66/64/70/67¥58
国語 120/116/124/121¥110$105
英筆記 127/124/127/128¥131$115
英L 29/28/30/29¥32$32
数ⅠA 70/62/58/65¥54$55
数ⅡB 51/49/52/50¥49$51
物理 64/66/66/65¥64$67
化学 62/60/61/64¥61$62
生物 60/63/64/60¥67
地学 63/61/63/59¥62
理総A ナシ/ナシ/53/49¥57
理総B ナシ/ナシ/62/60¥62
理7科 589/574/592/588¥$555
文7科 582/570/574/576¥$550
6科目 525/ナシ/ナシ/ナシ
(理7科、文7科…理系5教科7科目、文系6教科7科目の900点満点。
6科目…5教科6科目の800点満点)
表が見づらいのは御勘弁。
目を引くのは河合塾の数学IA。70の大台に乗ると見ている。
でも、確かに言われてみればちょっと簡単だった気もするけど、70はないベサぁ。
地理は、代ゼミが「大幅に易化」の言葉を数字に出した模様。ちなみに代ゼミは去年、英語の傾向が変わった為に大幅なんかと見込んでいて大きく外してしまった。同じ轍は踏まない、ということか。
数学IIBは、駿台のみ50点割れの予想で、後は多少上がると見ている。でも俺に言わせればあれは難しすぎる訳で、作題委員にお灸を据える為にも50割れしてくれ、と切に願う。
ところで受験後の予想は、僕はしていません。解くのに必死だったし、他人の事なんかどうでもいい。そこで、いくつかの科目に限定して見解を述べたいと思います。
まず国語。難しい。平均は上がるとしても限定的とみた。駿台にbet。
英語は、俺に相性が良いだけかと思ったが、結構出来た人が多い雰囲気なので、もしかしたら130超えるかも。
リスニングは、俺の点が微妙なのは試験官のせいだと確信しているので、問題自体が大きく難化したとは思えない。多少難しかったかもしれないが、平均30割れはないんじゃないかな。代ゼミに賛同。
そして数学IIB。俺は平均50行かないと思う。駿台に賭け。
賭けて、当たったらお金くれる……なんて人もいないので、まぁ自己満足だと思っといてください。
受験された皆さん、どう思いますか?
22:02
【難易度の記号】
▲…難化、△やや難化、□…昨年並み、▽…やや易化、▼…易化
【各予備校の変更点】(20日夜→21日夜)
★河合塾…現社▽→▼、地理B▽→▼、国語△→▽に大幅修正(評▽→▼、古▲→□、漢▲→△)、数学I▽→▼、数学IA▽→▼、生物△→▲
★駿台…地理Bに、比較の表現追加
★代ゼミ…変更は確認できず
★東進…世界史B□→▲に大幅修正、国語▽→▼(評小古漢□□▽▲は変わらず)、英語リスニング□→▲に大幅修正、物理▽→□、生物の見方を修正、理科総合A□→▲に大幅修正
河合塾と東進が変えまくっている。
特に東進に、2段階の大幅変更が目立つ。
東進は、すでに受験生のリサーチに手を付けたか。
河合塾は、他の予備校の顔色を窺ったか、あるいは分析を進めるにつれ、「やや…」の表現を取った思い切った判断に変えた可能性もある。
ただ、国語を唯一難化傾向とみていた河合塾が裏切ったのは残念。だって難しかったもん!!特に漢文。
ちなみに、河合の国語変更は昨日夜11時前に気付いたんだけど、今日河合塾の校舎に「やや難化」と書かれたままの分析表が貼ってあった。頼むから剥がさないでくれ。
【1月21日訂正】
昨日このページを書いた時点で、代ゼミの政経の分析を「易化=▼」、駿台の数学IAの分析を「やや易化=▽」としていましたが、昨日夜10時前に保存したページには代ゼミ政経が「やや易化」、駿台数学IAが「易化」と書いてありました。
絶妙なタイミングで変えられたのかも知れませんが、証拠がないため、それぞれ最初から「やや易」「易」だった事にしておきます。
河駿代東 ※♯
現社▼▼▼▼
倫理□□□□
政経▽□▽□ □△
世A▽△ □
世B△△▲▲
日A▽□ □
日B△△△□
地A▽▼ ▽
地B▼12▽
国語▽▽▽▼ △△
┣評▼ □ □
┣小▽ □ □
┣古□ ▽ ▽
┗漢△ ▲ 3
英筆□△□□ 4▲
英L△△△▲ □□
数Ⅰ▼▽ ▽
ⅠA▼▼▽▼ □□
数Ⅱ▽□ □
ⅡB□□□□ △□
物理□□▽□ ▽▽
化学□□□□ □□
生物▲△△5
地学□□□▲
総A□△△▲
総B□□□□
(※…俺が受けた感想、♯…俺の受験前の予想)
1…駿台地理Bは比較表現がない「やや易」→21日、「昨年と比べて」という表現が加わった。
2…代ゼミ地理Bは「大幅に易化」
3…俺は、今年の漢文は「死ぬほどムズイ」
4…英語は全体的には昨年並みだと思うけど、俺に相性の良い問題だった。
5…難易は「昨年並み」としつつも、平均点が「やや上昇」→「受験生のリサーチ結果からすると、低下予想」に変わった。
【平均点予想、どこが当たるか?】
各予備校が、問題の分析をもとにした予想平均点を発表した。
数日後には、リサーチ結果を受けた信頼性の高い数字が出てくるので、その前の、今見られる数字こそが、予備校の実力の((ひとつの))指標になるでしょう。
河合/駿台/代ゼ/東進¥去年の現実$俺の受験前予想
現社 60/60/55/61¥50
倫理 68/69/69/69¥70
政経 66/64/69/65¥64$59
世史B 62/63/64/61¥68
日史B 64/63/65/65¥67
地理B 66/64/70/67¥58
国語 120/116/124/121¥110$105
英筆記 127/124/127/128¥131$115
英L 29/28/30/29¥32$32
数ⅠA 70/62/58/65¥54$55
数ⅡB 51/49/52/50¥49$51
物理 64/66/66/65¥64$67
化学 62/60/61/64¥61$62
生物 60/63/64/60¥67
地学 63/61/63/59¥62
理総A ナシ/ナシ/53/49¥57
理総B ナシ/ナシ/62/60¥62
理7科 589/574/592/588¥$555
文7科 582/570/574/576¥$550
6科目 525/ナシ/ナシ/ナシ
(理7科、文7科…理系5教科7科目、文系6教科7科目の900点満点。
6科目…5教科6科目の800点満点)
表が見づらいのは御勘弁。
目を引くのは河合塾の数学IA。70の大台に乗ると見ている。
でも、確かに言われてみればちょっと簡単だった気もするけど、70はないベサぁ。
地理は、代ゼミが「大幅に易化」の言葉を数字に出した模様。ちなみに代ゼミは去年、英語の傾向が変わった為に大幅なんかと見込んでいて大きく外してしまった。同じ轍は踏まない、ということか。
数学IIBは、駿台のみ50点割れの予想で、後は多少上がると見ている。でも俺に言わせればあれは難しすぎる訳で、作題委員にお灸を据える為にも50割れしてくれ、と切に願う。
ところで受験後の予想は、僕はしていません。解くのに必死だったし、他人の事なんかどうでもいい。そこで、いくつかの科目に限定して見解を述べたいと思います。
まず国語。難しい。平均は上がるとしても限定的とみた。駿台にbet。
英語は、俺に相性が良いだけかと思ったが、結構出来た人が多い雰囲気なので、もしかしたら130超えるかも。
リスニングは、俺の点が微妙なのは試験官のせいだと確信しているので、問題自体が大きく難化したとは思えない。多少難しかったかもしれないが、平均30割れはないんじゃないかな。代ゼミに賛同。
そして数学IIB。俺は平均50行かないと思う。駿台に賭け。
賭けて、当たったらお金くれる……なんて人もいないので、まぁ自己満足だと思っといてください。
受験された皆さん、どう思いますか?
22:02
PR
数学(①と②)だけ紙の色違う……
10:55
10:55
各予備校の分析をまとめてみた。※1月20日21時現在
【分析者】河…河合塾、駿…駿台予備学校、代…代々木ゼミナール、東…東進
参考までに、※…俺が受けた感想、♯…俺の受験前の予想
【科目について】英筆…英語(筆記)、英L…英語(リスニング)
国語の評…評論、小…小説、古…古文、漢…漢文
総…理科総合
【難易度の記号】
▲…難化、△やや難化、□…昨年並み、▽…やや易化、▼…易化
河駿代東 ※♯
現社▽▼▼▼
倫理□□□□
政経▽□▽□ □△
世A▽△ □
世B△△▲□
日A▽□ □
日B△△△□
地A▽▼ ▽
地B▽12▽
国語△▽▽▽ △△
┣評▽ □ □
┣小▽ □ □
┣古▲ ▽ ▽
┗漢▲ ▲ 3
英筆□△□□ 4▲
英L△△△□ □□
数Ⅰ▽▽ ▽
ⅠA▽▼▽▼ □□
数Ⅱ▽□ □
ⅡB□□□□ △□
物理□□▽▽ ▽▽
化学□□□□ □□
生物△△△□
地学□□□▲
総A□△△□
総B□□□□
1…駿台地理Bは比較表現がない「やや易」
2…代ゼミ地理Bは「大幅に易化」
3…俺は、今年の漢文は「死ぬほどムズイ」
4…英語は全体的には昨年並みだと思うけど、俺に相性の良い問題だった。
国語の詳細は、駿台が「評論は読みやすく、小説は苦労しそう」、代ゼミが「評論は昨年度より易しい。小説古文は時間がかかる。漢文は基本的」という評価。
また、世界史A、国語、地学などで評価が割れている。世界史Aと国語では、河合塾が、地学では東進が思い切った(?)判断を下した。さて吉と出るか、凶と出るか。数日でリサーチの結果が出るので、それを受けて各社とも分析を書き換えると思われます。
ところで、アクセス解析で、どんな検索ワードで来てるか、何てのが分かるようになってんだけど、センター試験絡みのアクセスが急伸していてかなりいい気になってます。
俺の自己採点、各予備校の予想平均点比較、1日目の科目のおさらい&コメントのお返事は明日ね〜。
どうでもいいけど、駿台の国語は、森鷗外の鷗の字がでかく表示される。Macだからか。
22:19
【分析者】河…河合塾、駿…駿台予備学校、代…代々木ゼミナール、東…東進
参考までに、※…俺が受けた感想、♯…俺の受験前の予想
【科目について】英筆…英語(筆記)、英L…英語(リスニング)
国語の評…評論、小…小説、古…古文、漢…漢文
総…理科総合
【難易度の記号】
▲…難化、△やや難化、□…昨年並み、▽…やや易化、▼…易化
河駿代東 ※♯
現社▽▼▼▼
倫理□□□□
政経▽□▽□ □△
世A▽△ □
世B△△▲□
日A▽□ □
日B△△△□
地A▽▼ ▽
地B▽12▽
国語△▽▽▽ △△
┣評▽ □ □
┣小▽ □ □
┣古▲ ▽ ▽
┗漢▲ ▲ 3
英筆□△□□ 4▲
英L△△△□ □□
数Ⅰ▽▽ ▽
ⅠA▽▼▽▼ □□
数Ⅱ▽□ □
ⅡB□□□□ △□
物理□□▽▽ ▽▽
化学□□□□ □□
生物△△△□
地学□□□▲
総A□△△□
総B□□□□
1…駿台地理Bは比較表現がない「やや易」
2…代ゼミ地理Bは「大幅に易化」
3…俺は、今年の漢文は「死ぬほどムズイ」
4…英語は全体的には昨年並みだと思うけど、俺に相性の良い問題だった。
国語の詳細は、駿台が「評論は読みやすく、小説は苦労しそう」、代ゼミが「評論は昨年度より易しい。小説古文は時間がかかる。漢文は基本的」という評価。
また、世界史A、国語、地学などで評価が割れている。世界史Aと国語では、河合塾が、地学では東進が思い切った(?)判断を下した。さて吉と出るか、凶と出るか。数日でリサーチの結果が出るので、それを受けて各社とも分析を書き換えると思われます。
ところで、アクセス解析で、どんな検索ワードで来てるか、何てのが分かるようになってんだけど、センター試験絡みのアクセスが急伸していてかなりいい気になってます。
俺の自己採点、各予備校の予想平均点比較、1日目の科目のおさらい&コメントのお返事は明日ね〜。
どうでもいいけど、駿台の国語は、森鷗外の鷗の字がでかく表示される。Macだからか。
22:19
センター試験が終わりました。
チョー疲労困憊です。
今日の科目を軽くおさらいしてみます。《》内は難易度の個人的見解(昨年比5段階)
◆数学Ⅰ・A 《並》 驚異的に出来た。満点かも?
◆数学Ⅱ・B 《や難》 死亡。
流石に平均50を割るような問題は作らないだろうと踏んでいたが、何だあの問題は。
三角関数きつすぎだし。それでも頑張って角を文字で置いて、整数に消したりいろいろ頑張ったのに、結局埒があかず、ナニヌネノ以降放棄を決断。そのとき既に、20分が経過していた………
大問4つを1時間で解くんだから、ここで20分経ってるとかなりヤバいんですよ。
焦りはミスを生む。次の第2問、2次関数の、C2のグラフが下に凸だと勘違いしていた。
そうやって絵をかくと、(3)の
『C1,C2、とx=0,x=2で囲まれた図形』の意味が分からなくなる訳で、そのまま2,3分悩んでた。バカだな俺。
さらに数列。最初に簡単な等差数列があって安心したのもつかの間、変な漸化式が解けない……
友人(文系)はnに1,2,3と適当に代入して答えを出したらしい。その発想が俺に出来なかった……模試の時はやってたのに。
右ページに行くといよいよ悲惨だった。クソ限られた時間しか無い中、
『タかけるチのn乗たすテぶんのツn3乗ひくナぶんのトn2乗ひくネぶんのニヌひくノ』
を、マトモに出そうなんて、とても思えない。(左ページが出来ない以上、手もつけられないけど)
ベクトルはそんなに難しくなかったはずなのに、(2)の共線条件を忘れて意味不明になった。(文系の友人は出来ていた)
総じて分量が多く、去年より難しい印象だった。もう作問委員のクビが飛ぶのも時間の問題でしょう。
◆化学 《並》 なかなか良い手応え。だが原子の直径なんて知らないぞ。単位の知識と常識と物理的勘で解いたけど。
◆物理 《や易》 第3問の問5が難しいと思う。去年の「お茶」に代わる、考えさせる問題。10分以上考えて答えが出た時は凄く嬉しかった。
ちなみに結局、問題表紙右上のアルファベットからは、どの教科が差し替えになったか判断出来なかった。無念……
20:43
チョー疲労困憊です。
今日の科目を軽くおさらいしてみます。《》内は難易度の個人的見解(昨年比5段階)
◆数学Ⅰ・A 《並》 驚異的に出来た。満点かも?
◆数学Ⅱ・B 《や難》 死亡。
流石に平均50を割るような問題は作らないだろうと踏んでいたが、何だあの問題は。
三角関数きつすぎだし。それでも頑張って角を文字で置いて、整数に消したりいろいろ頑張ったのに、結局埒があかず、ナニヌネノ以降放棄を決断。そのとき既に、20分が経過していた………
大問4つを1時間で解くんだから、ここで20分経ってるとかなりヤバいんですよ。
焦りはミスを生む。次の第2問、2次関数の、C2のグラフが下に凸だと勘違いしていた。
そうやって絵をかくと、(3)の
『C1,C2、とx=0,x=2で囲まれた図形』の意味が分からなくなる訳で、そのまま2,3分悩んでた。バカだな俺。
さらに数列。最初に簡単な等差数列があって安心したのもつかの間、変な漸化式が解けない……
友人(文系)はnに1,2,3と適当に代入して答えを出したらしい。その発想が俺に出来なかった……模試の時はやってたのに。
右ページに行くといよいよ悲惨だった。クソ限られた時間しか無い中、
『タかけるチのn乗たすテぶんのツn3乗ひくナぶんのトn2乗ひくネぶんのニヌひくノ』
を、マトモに出そうなんて、とても思えない。(左ページが出来ない以上、手もつけられないけど)
ベクトルはそんなに難しくなかったはずなのに、(2)の共線条件を忘れて意味不明になった。(文系の友人は出来ていた)
総じて分量が多く、去年より難しい印象だった。もう作問委員のクビが飛ぶのも時間の問題でしょう。
◆化学 《並》 なかなか良い手応え。だが原子の直径なんて知らないぞ。単位の知識と常識と物理的勘で解いたけど。
◆物理 《や易》 第3問の問5が難しいと思う。去年の「お茶」に代わる、考えさせる問題。10分以上考えて答えが出た時は凄く嬉しかった。
ちなみに結局、問題表紙右上のアルファベットからは、どの教科が差し替えになったか判断出来なかった。無念……
20:43
今朝は、「フツーの寒さ」に戻った代わりに雪が降ってます。
しっかし、昨夜なかなか寝付けないのは覚悟してたが、今朝無駄に早く目が覚めたのは想定外…
若干疲れが残ってるけど頑張っていこー
難易度・平均点予想(2日目)
数学Ⅰ・A 昨年並み 55
数学Ⅱ・B 昨年並み 51
化学Ⅰ 昨年並み 62
物理Ⅰ やや易化 67
予備校が集計するリサーチの平均
5-7理系 555
5-7文系 550
○2年連続で下落
11:00
しっかし、昨夜なかなか寝付けないのは覚悟してたが、今朝無駄に早く目が覚めたのは想定外…
若干疲れが残ってるけど頑張っていこー
難易度・平均点予想(2日目)
数学Ⅰ・A 昨年並み 55
数学Ⅱ・B 昨年並み 51
化学Ⅰ 昨年並み 62
物理Ⅰ やや易化 67
予備校が集計するリサーチの平均
5-7理系 555
5-7文系 550
○2年連続で下落
11:00
はじめにお詫びと訂正
さっきリスニングが始まる前に、「問題差し替えの対象は、リスニング"かも"」と書いて送信しましたが、恐らくそれは違います。
僕がダンボール箱に見た「V」というアルファベットは、ただの日通の送り状でした……w
ってか、ICプレーヤーの発送に日通航空便使ってんだねw 「特殊貨物」って書いてあったけど。
結局、今日実施された問題冊子は、英語以外の外国語を除いて全て「N」が印刷されている事を確認しました。たぶん問題差し替えは、明日の教科だと思います。
で、そのリスニング試験の最中。
監督が、何してんのか知らんけど頻繁にドアを開けたり閉めたり、出たり入ったり。
う・る・さ・い!!!
俺の席はドア近く。冷静に考えれば、あの程度の音は無視していれば良かったのだろう。ただ、何せ1日目の最後の試験だ。相当疲労もたまってる中、最後の力を振り絞ってあらん限りの神経を使って問題に集中している時に、問題音声の大事な箇所を今ここだと集中度をMAXに上げたその瞬間に、
………キィィッ
あー腹立つ!!
一気に憎しみと殺意がこみ上げてくるが、ソニー謹製ICプレーヤーは待ってはくれない。
何とか呼吸を整えて、調子を取り戻したその時に、
………キュィィィ
これが数回。
思いっきりドアの方を睨みつけてやった。(←本来そんな暇はない。)
帰り際にも、前に立っていた監督員に一言申してやった。
なんたって、解答番号[13]のマークし損ねたからね。全部終わってから気付いた。「鉛筆を置いて下さい」という声がした後に。
あの音のせいで確実に数点損したんだけど、まぁ終わった事は諦めましょう。ただ、僕の場合はこれのせいで落ちるなんて事は無いと思うけど、他にも受験生はいる訳で、そもそも受験番号や解答科目のマークを2回も確認するような、相当神経質に、おそらく日本で最も公平性に気を使って実施される試験で、基本的な配慮が欠けているとう事に怒りを禁じ得ない。
世の中ぴりぴりしてるのは受験生だけとは限らない。
あなたたちは、患者に対しても普段からそういう無神経な事をしているんじゃないか………なんて嫌味はさすがに言わなかったけど、今後大学とセンターの方に然るべき抗議をしたいと思う。
ところで、前首相の母校ではもっと悲惨な事があったんだね。
リスニング中に電気が消える
絶対調子狂ったと思う。
各大学とも、ドアの音と電力事情には特段の配慮をして欲しいものだ。
20:25
さっきリスニングが始まる前に、「問題差し替えの対象は、リスニング"かも"」と書いて送信しましたが、恐らくそれは違います。
僕がダンボール箱に見た「V」というアルファベットは、ただの日通の送り状でした……w
ってか、ICプレーヤーの発送に日通航空便使ってんだねw 「特殊貨物」って書いてあったけど。
結局、今日実施された問題冊子は、英語以外の外国語を除いて全て「N」が印刷されている事を確認しました。たぶん問題差し替えは、明日の教科だと思います。
で、そのリスニング試験の最中。
監督が、何してんのか知らんけど頻繁にドアを開けたり閉めたり、出たり入ったり。
う・る・さ・い!!!
俺の席はドア近く。冷静に考えれば、あの程度の音は無視していれば良かったのだろう。ただ、何せ1日目の最後の試験だ。相当疲労もたまってる中、最後の力を振り絞ってあらん限りの神経を使って問題に集中している時に、問題音声の大事な箇所を今ここだと集中度をMAXに上げたその瞬間に、
………キィィッ
あー腹立つ!!
一気に憎しみと殺意がこみ上げてくるが、ソニー謹製ICプレーヤーは待ってはくれない。
何とか呼吸を整えて、調子を取り戻したその時に、
………キュィィィ
これが数回。
思いっきりドアの方を睨みつけてやった。(←本来そんな暇はない。)
帰り際にも、前に立っていた監督員に一言申してやった。
なんたって、解答番号[13]のマークし損ねたからね。全部終わってから気付いた。「鉛筆を置いて下さい」という声がした後に。
あの音のせいで確実に数点損したんだけど、まぁ終わった事は諦めましょう。ただ、僕の場合はこれのせいで落ちるなんて事は無いと思うけど、他にも受験生はいる訳で、そもそも受験番号や解答科目のマークを2回も確認するような、相当神経質に、おそらく日本で最も公平性に気を使って実施される試験で、基本的な配慮が欠けているとう事に怒りを禁じ得ない。
世の中ぴりぴりしてるのは受験生だけとは限らない。
あなたたちは、患者に対しても普段からそういう無神経な事をしているんじゃないか………なんて嫌味はさすがに言わなかったけど、今後大学とセンターの方に然るべき抗議をしたいと思う。
ところで、前首相の母校ではもっと悲惨な事があったんだね。
リスニング中に電気が消える
絶対調子狂ったと思う。
各大学とも、ドアの音と電力事情には特段の配慮をして欲しいものだ。
20:25
英語の試験が始まる。
問題を開き、一番上に記してある解答数
『解答番号[1]~[50]』の数字がいつもと違うことに気付く。
さらに、見慣れない形式の問題が有ることに気付き、ページをパラパラめくる。
ようやく事態を把握し、一人でにやにや笑い出す……
英語の問題、またもや激変!
例の報告書にも、作題側の「どこまで変更していいのやら……」
みたいな記述があったから、薄々感付いてはいたけど、まさか2年連続とは………
でも解きやすかった。
17:13
問題を開き、一番上に記してある解答数
『解答番号[1]~[50]』の数字がいつもと違うことに気付く。
さらに、見慣れない形式の問題が有ることに気付き、ページをパラパラめくる。
ようやく事態を把握し、一人でにやにや笑い出す……
英語の問題、またもや激変!
例の報告書にも、作題側の「どこまで変更していいのやら……」
みたいな記述があったから、薄々感付いてはいたけど、まさか2年連続とは………
でも解きやすかった。
17:13