忍者ブログ
2007年、旭川と札幌を行き来する旅好き(物好き)浪人が、どうでもいい事を中心に全宇宙に向けお送りしていたブログ。こんな生活にも関わらず、第1志望の北大合格。
カテゴリー
 ◆ 戯れ言(7)  ◆ どうでもいい事(72)  ◆ どうでもよくはない事(37)  ◆ 重大な事(4)  ◆ ラジオ(3)  ◆ 成績表(10)  ◆ 携帯から(29)
 2次試験まで、あと
日 
 センター試験まで、あと
日 
 プロフィール
HN:
Devil
性別:
男性
職業:
不逞浪人
趣味:
ラジオを聞く、諸々の収集、その他
自己紹介:
北海道の、主産業が動物園な街に棲息。(一応檻の外。)
高3の三者面談で、「落ちたらどうする?」との担任の問いに

「いや、受かればいいんでしょ?」

と余裕発言をするも、誕生日の入試で見事不合格、後期で受かる筈もなくあっさり浪人決定。なのに4月に入ってから予備校入りを決める、優柔不断なダメダメ君。
こんな僕でも北大志望なんです。

【参考】地図 (Google Map)
 最新コメント
[12/08 onsxiogvyy]
[12/08 djxuwbmlyi]
[12/08 kbumdecrgt]
[12/08 vmgfnjhukc]
[12/04 chdaocnghu]
[11/30 veucogjynr]
[11/29 dsrtkazakx]
[11/27 abonalbmsf]
[09/14 MeerBetebep]
[03/31 Devil]
[03/31 あい]
[03/30 txcxtc]
[03/30 Devil]
[03/30 あい]
[03/25 txcxtc]

 最新トラックバック
 カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 ブログ内検索
 リンク
★STUDY展望。
  某コミュニティから派生。

★Dunkle Wissenschaft 西方連隊
  某コミュニティの守護神。

★アメダス【旭川】


★アメダス【札幌】


★アメダス【東京】


当ブログへのリンクは好きにしてください。
 バーコード頭
↑バーじゃなくてQRコードね。こういうヘアスタイルもいいかも。
 バナー&アクセス解析
Team-6




↓気が向いたらクリックしてねぇ。

[103]  [102]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



あと1週間しかねぇぇぇぇぇ


あの余裕はどこへやら、焦りまくってます。

数学伸びない、国語コケる。
化学未完成、英語不調。

ここへきて悪い事ばかり頭に浮かぶ、かなり危険な状態になっているんだけども、


何と、

大晦日から3が日、一切勉強してなかった。受験生として、いけませんね。

してないくせに、ちゃあんと元日に初詣に行ってきました。恋愛成就のお祈りに。
何かおかしいか?
何か文句でもあるか?

べつにいいだろ。

他に、家でだらだら何してたっていうと、殆どテレビ見てたかな。しかも見る予定がないのに家族が見てるとついつい見ちゃう最悪のパターン。やばい。
それなのにちゃっかり初詣に行って神頼み。おみくじは小吉で、


「学問 雑念が多すぎる勉学せよ」


ずばっと言われました。



勉学…にはならないと思うけど、3が日の間に、大学入試センターのサイトにある、「試験問題評価委員会報告書」というのを見てました。

いちおう書いておきますが、この報告書、長いので、受験生は今から見たりしない方が良いと思います。

内容は各科目とも、
「高校のセンセイの意見」
「研究者団体の意見」
「センター側の言い訳」
の3部構成になっています。



ここでちょっと気になったんだけど、以前の読売新聞の記事に、センター試験について

『来年1月に出題される問題の作成は昨年8月には終わり、今年1年は問題の校正や印刷、点検の期間にあてられる。』

ーーつまり、センター試験の問題は、実施する2年前に作られているということが書いてあるんです。

なのに、報告書を見ると、

「次年度も変更の必要はない」
「昨年度の評価を受けて本年度は修正を試みた」
「昨年度の平均点よりやや低めが望ましいとの要望を踏まえて作題を行い」

等々、実施の前年に作成してるらしい事が窺えるんです。


どっかに、嘘つきさんがいるのかな?

読売?

それとも、報告書がハッタリ?


……いや、「2年前に作って」「前の年にちょこちょこ弄る」ってことなら矛盾しないから、そういう事にしときましょう。性善説で。

読むの時間かかるから、こんなの読んでる場合じゃないんだけども、ひとつどーしても突っ込んでおきたいのは、
英語(リスニング)のセンター部会側の文書に、

「……指摘は必ずしも的を得ているとは言えず、」

って書いてある事。これ、いかがなものでしょうか。日本語として当を得ていません。
こういう間違いを、試験問題では絶対にしないで欲しいと思います。

その他内容についても、本当は細かく見てまとめたかったけど、時間がないのでパッと見ていきましょう。


※一応言っておきますが、一介の受験生の分析なので、あくまで「占う」程度の信頼性だと思って下さい。外れても責任は負いません。

【国語】 現代文は文句が多い。古文漢文は高評価。

【政経】 細かい所でいろいろ言われてるけど、そんなに変わらない、ってか変わり様がないんじゃないかな。俺的には時事問題大量出題希望。

【数学】 (特にIIB)平均低すぎ、時間が足りない、難しいと文句を言われているが、センター側は学力低下のせいにして開き直ってる。
あと、数列の問題が難化しまくってる事については、

「数列は新課程でIAからIIBに移行した(から、従来より難しいお勉強になった)のに、学校現場がそれに対応してない」

と宣う始末。ふざけるな。

「じっくり考え」て欲しいなら、じっくり考える暇もないほど大量な出題をやめるか、お望みの「時間延長」を早く実現して欲しい。もう遅いけど。
ともあれ、この分だと今年も覚悟しといた方が良さそう。

【理科】 物理の賛否両論ぶりが激しい。物理は、06年の平均点が他の科目よりかなり高く、07年は急落した。ただ、物理は受験者が理系だらけで高得点は当然で、平均点は高くていいという意見が見られ、センター側も「これ以上平均点を下げないよう配慮する」と宣言。従って,今年の物理は難化しないと思われる。
化学はまあ高い評価。

【英語】 筆記は形式が激変したが、評判は上々。
リスニングは、故障の発生と、音質とイヤホンに苦情。
「音声収録については質をさらに向上していきたい」らしいので、今年は音質良くなるかも。
ただ、圧縮がきつすぎる事を彼らが認識してるかは不明。
問題の評価は高く、「変更の必要はない」とセンター側が自分で言ってるから形式変更はまずない。


それにしても、リスニングの音質は悪い。
音源のデータ容量にしても、07年は、16MBのメモリースティックに7MBしか入ってなかった。
音声が30分だとして、約31kbps。
モノラルである事を考慮しても、iPodとかで使う一般的な圧縮レートの128kbps(片ch当たり64kbps)の半分に押し込んでいる訳で、実際聞いててもかなり音質は悪い。
メモリーの容量が余ってんだから、もっと圧縮を緩めたら良いと思うのだが……
機械の仕様を変えたり色々大変なのかなぁ。

ねぇ。S●NYさん。





不自然な文章で気付いた人もいるかもしれないけど、上の文章は殆ど3が日のうちに書いてました。3が日が終わってから勉強し始めたけど、なかなかはかどらんのが悩みどころ。まぁ当日最高のパフォーマンスで臨めるように、頑張っていきたいと思います。僕の実感だけど、体調次第で100点変わることもある、ていうかあったから。

それにしても、あと1週間なんですね。

思い出すのは一年前。
ラジオで試験の話をしてたんでメールしたら、頑張って下さいって励ましてくれたなぁ。
せっかく応援してもらったのに、ゴメンナサイ加藤雅章さん(笑)
他にも、NHKのニュースウォッチ9で「東京代々木の大手予備校」から中継してたり…バレバレやん!

そんなこんなで、正に「受験生が主役の2日間」。

その主役にまたなれることを光栄に思います。




もう二度と御免だっ!!






p.s.
3日、帝都在住でこのブログにもちょくちょく出てくる ta-ke 殿が我が家にいらっしゃった。
札幌に来ていたのだが、僕に会う為だけに旭川まで来たとのこと。有難い事だ。
お元気でね。

お菓子の詰め合わせを頂きまして、中でも「玉葱」のネーミングと包装にグッと来たので掲載↓





20:15
PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
事故も無く一週間前に無事東京に東京に帰ってきたta-keです。
おお~あの包み紙の中にはこんなのが入ってたんですね。
また北海道に帰ったらそっちに行きますわ。
ta-ke 2008/01/13(Sun)20:32:27 編集
こんなのが
入ってたんですよ。他にもいろいろ。
Devil 2008/01/21(Mon)18:53:49 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao